スタッフブログ|岐阜のキッチン・トイレリフォームは久世工業㈱

0120-681-825

blog

起きてからでは遅いんです

起きてからでは遅いんです | 社長ブログ
          今朝の地震はかなり揺れました 週初めの朝礼時に 私が話をしていた最中の出来事でした 私が声をあげたせいか スタッフの一人は 驚いて机につかまりだす位の揺れでした …

この旗を見かけたら・・・作業中!

この旗を見かけたら・・・作業中! | 裏方(本社スタッフ)ブログ
おはようございます。 裏方担当の市橋です。 今日も暑くなりそうですね。   先日ブログにアップした除草作業中の旗。 実際に設置してみるとこうなりました! ピンク!ピンク!ピンク! イベントでも行われるかのようなかわいいピ…

イメージが膨らみますね

イメージが膨らみますね | 社長ブログ
  梅雨だというのに 蒸し暑い訳でもなく 心地いい気候になっています さて話は変わりますが 先日、一宮市内を車で走っていると 何だか目を引く建物があり 慌てて撮りました まるでデイーズニーランドにあるような メルヘンチックな建物 周囲…

除草作業中

除草作業中 | 裏方(本社スタッフ)ブログ
こんにちは。 裏方担当の市橋です。   除草作業のシーズンがやってまいりました。 弊社では堤防の除草業務を行っておりますので、この旗を見かけたら作業をしております。 ご迷惑をおかけしますが、宜しくお願い致します。   …

大切な一言

大切な一言 | 社長ブログ
梅雨に入り 今日はつかの間の晴天日でした 明日の金曜日は 一週間ほど前の天気予報では 晴天の予報でしたが 変わってしまいましたね もやもやとした天候が多くなりますが しばらくは辛抱です さて、昨年の一月、 夜出先で食事をしていた時に咳が続き 勢いで…

雨の中・・・

雨の中・・・ | 裏方(本社スタッフ)ブログ
おはようございます。 朝から雨が降っていて梅雨に入りそうな天気ですね。 梅雨が苦手な裏方担当の市橋です。   弊社のお隣に住むお客様から畑にある物置の解体をお願いされました。 お客様は古い物置の見た目を気にしており、地域をきれいにするために…

もう6月に入りました

もう6月に入りました | 社長ブログ
GWが過ぎたかと思ったら はや6月に入りました 予報では来週あたりに梅雨入りするようですが 今日はいい天気になりました 岐阜市の小学校でも運動会を開催している所もあるようで 運動会=秋のイメージが変わりましたね とあるところでは 午前中に全競技を済ましてしま…

何だか慌ただし過ぎました

何だか慌ただし過ぎました | 社長ブログ
先々週の週末は産業会館でのイベント 先週末はふれあい会館での防犯セミナー 今週末は会社スタッフと安全協力会合同の日帰り旅行と 昨日は所属する土木関係団体も一緒に加わった演習に 早朝から参加してきました   災害を想定しての演習でしたが 大規模かつ実…

日帰り研修旅行 IN京都

日帰り研修旅行 IN京都 | 裏方(本社スタッフ)ブログ
裏方担当の市橋です。 26日(土)に久世工業安全協力会の日帰り研修旅行がありました。 行先は京都! バスの中ではビンゴゲームやお酒を飲んで盛り上がりました。 一つ目の行先は「伏見稲荷大社」 時間が押していたので滞在時間は20分程。 バスガイドさ…

蔵 | 社長ブログ
      建ててから50年近くの歳月を経た 蔵の解体をします 少しづつ経年劣化が目立ち始め このまま長期に渡っての保存は難しいという事で 思い切って解体する事になりました 蔵の中には岐阜市の歴史資…