社長ブログ |36 |スタッフブログ|久世工業株式会社

0120-681-825

blog

春が待ち遠しく感じます

春が待ち遠しく感じます | 社長ブログ
毎朝の冷え込みが厳しい中 朝6時半を過ぎるとうっすらと明るくなってきたので 春の胎動を感じるようになりました 近所のスタンドでアルバイトをしている 和歌山出身の学生が 『和歌山はこんなに寒くない』と言っていましたが 向こうは南国ですからね このあたりが寒いの…

畳は暖かい

畳は暖かい | 社長ブログ
寒さが一段と厳しくなりました 外へ出る時は防寒具が離せなくなり 会社での暖房器具が本当に有難く感じます この時期になると 床材の事を思い浮かべるのですが 真冬でも温かみを感じるのは畳ですね フローリング張の部屋が主流になり 畳の需要が減ってきましたが …

新年会

新年会 | 社長ブログ
ありえないような残忍な凶悪事件が 会社のすぐ近くで発生しました 土木工事の現場から戻ってくると 大勢の警察官が立っているのを目にし 物々しい雰囲気を感じていたところ 会社のスタッフから事件の一報が飛び込んできました ご近所とはいえ 加害者も被害者の方も 直…

美観に心も洗われます

美観に心も洗われます | 社長ブログ
明日20日は大寒 これから節分までの間が 1年で一番寒い時期になります 今日は晴れでしたが とにかく風が冷たく感じましたね 近くにあるスタンドでアルバイトをしている和歌山出身の大学生が 『岐阜は本当に寒いです』とこぼしてました しばらくは底冷えする日…

本当に厄介ものです

本当に厄介ものです | 社長ブログ
予報通り、 昨晩から雪が降り始め 今朝は辺り一面雪化粧でした 雪はほんとうに厄介者ですから しばらくは天気予報ばかり気にしていないといけません 今年は予想に反してずっと暖かかったので 余計に寒く感じられますが 慣れるまで…

日々日頃の積み重ね

日々日頃の積み重ね | 社長ブログ
ハッピーマンデー制度が設けられ 成人の日、海の日、敬老の日、体育の日が 月曜日に変わり 今日は成人の日 成人の日が変わってから17年が過ぎますが 未だに1月15日という固定観念が残ってますので ピンとこないのが正直なところです 今…

新しい年を迎えて

新しい年を迎えて | 社長ブログ
あけましておめでとうございます 会社は明日から営業しますが 今日から一部の現場は始まりました 今年のお正月三が日は大変暖かく 過ごしやすい日になりましたが この反動がこなければ・・・と思っています 年末にかけて 会社と自宅の大掃除をしましたが 30…

一年で一番静かな時間

今年最後の日になりました 昨日から会社は休みさせて頂いていますが 完全オフという訳にはいきませんね お正月の飾りつけや休日明けの準備など 一日があっという間に終わってしまう そんな大晦日です 特に夜7時から10時くらいまでの間は外が大変静かで 普段とは違った雰囲気が味わうことができるので こ…

続けることで習慣になる

続けることで習慣になる | 社長ブログ
暮れも押し迫り 今年も残り少なくなりました 例年だと年末に1回寒波が訪れ 冬の到来を実感するところですが 年内は雪の心配もなさそうです 会社は明日29日に大掃除をして 仕事納めの予定ですが 現場の方は最後の追い込みで 終わり次第、休暇に入ります 1年…

注文住宅だからできるんです 

注文住宅だからできるんです  | 社長ブログ
先週末から体調がすぐれず くしゃみ、鼻水、鼻づまりがなかなか回復しないんです ちょうど一週間程前に 会合で隣席だった方が 咳き込んでつらそうだったので 気にはなっていたのですが・・・  ともあれ薬を飲んで 早く治したい…