スタッフブログ|岐阜のキッチン・トイレリフォームは久世工業㈱

0120-681-825

blog

みつかりません(:_;)

おはようございます。 裏方担当の市橋です。 9月も今週で終わりますね。10月になるというのに、暑かったり寒かったりと、気候の変化に悩まされています。     最近ですが、いろいろなものが家の中でなくなり、探しているのですがみつかりません。 来月に娘の運動会があるの…

張り切って行ってきます

おはようございます 今朝は曇り空の中のスタートです 早いもので9月もあと4日になり 少し焦りすら感じています あれもこれもまだやれてない・・・ といった所でして 毎日進化していたい 毎日新しい気付きがある そんな事を思いながら 今日は現場力を更に高める為 研修に行ってきます …

安全最優先

安全最優先 | 社長ブログ
昨日は秋分の日でしたが 土曜日だったせいか いつもの週末みたいになってしまいました お彼岸ですから 元気ににバリバリ頑張れることに感謝しながら お墓参りも行ってきましたよ 暑さ寒さも彼岸まで と言いますが 天気予報によると 今月末から秋らしくなるとのことで…

信頼関係はまだこれからよ

信頼関係はまだこれからよ | 社長ブログ
涼しくなったせいか 最近特に目覚めが早くなり 4時半頃には起きてしまいます 娘には 『まるでニワトリだね』 と言われながらも 健康でバリバリ動ける事に 感謝しているところです さて、先日OBのお客様からの相談で ご自宅にお邪魔しました ペットを大変…

5年が早い!

5年が早い! | 社長ブログ
日が短くなり 朝晩もめっきり涼しくなりました 今週は月曜日が祝日だったので 曜日感覚が少しずれて 今日は火曜日だと先程まで勘違いしていましたね 昨日は定例の全体研修があり 『出来上がりが品質でなく、工程も品質である』 いま、弊社が目指しているものは …

地味な存在でも頼もしく感じる時

地味な存在でも頼もしく感じる時 | 社長ブログ
昨晩は9時頃からかなりの強風が吹き うちも慌てて雨戸を閉めました 都市部だと災害に備えての雨戸では無く 防犯の為の雨戸という位置づけらしいですが 最近は窓ガラスの性能が上がり、 雨戸がついていない住宅も増えてきました ちょっと気になったので今日は雨戸の役割や種…

落ち着かない週末

落ち着かない週末 | 社長ブログ
台風18号が近づいて 少し北側を通過していくようです が油断はできません 備えを万全ににして下さいね さて、今日は敬老の日が重なる 3連休の初日ですが弊社は通常営業しています 長年9月15日が敬老の日でしたから ハッピーマンデー制度になってから十年以上が…

LIVE見学会を開催!

LIVE見学会を開催! | 裏方(本社スタッフ)ブログ
裏方担当の市橋です。 朝晩、涼しくなってきましたね。台風の影響でしょうか・・・ 明日から3連休。台風の影響が心配で、ヒヤヒヤしております。   只今建築中のN様邸で、建築途中の現場をLIVE公開致します。 お客様から『造っている途中が見たい…

台風にもめげません

台風にもめげません | 社長ブログ
官公庁に提出する書類や 雑仕事に追われているうちに 今週も終盤を迎えています 何だか嫌な予感がするのですが 土曜日から台風が近づくようです 先月も台風から現場を守るべく シートでびっしり囲いましたが 今回も不測の事態が発生しないよう 明日から点検整備に入り…

近所の交流

こんにちは。 裏方担当の市橋です。 来週は敬老の日! 昨日、自治会の役員で敬老会に出席しました。 校区内での参加者は200人を超えていて、お年寄りの多さにびっくりしました。 引っ越して4年。挨拶はしたことありますが、名前を知らない方ばかりで、名前を覚えるのに一苦労。 私の自己紹介をす…