社長ブログ |11 |スタッフブログ|久世工業株式会社

0120-681-825

blog

更に愛着が沸きますね

更に愛着が沸きますね | 社長ブログ
いつもと違う12月の土曜日ですが 好天が続いている事には本当に感謝です N様邸のリフォーム工事ですが 殿堂入りしてもおかしくない腕前のМ左官さんも 若いもんにまけてたまるかとタイル貼りに奮闘してくれてます。 水周りのリフォーム 特に浴室周辺の床下は 見えない…

成長し続けたい

成長し続けたい | 社長ブログ
今日から12月。 例年とは全く様相が違う師走ですが 元気よくげ現場を駆け回っています。 コロナ渦であっても 12月は一年の節目ですから現場はしっかりと追い込んで行きますよ。 さて、10月に受験した試験ですが 先月20日に発表があり、予想通り学科試験は合…

愛着が沸く家

愛着が沸く家 | 社長ブログ
感染に注意を払いながら 現場は稼働中です さて、現在リフォーム工事中の現場もそうですが 浴室やキッチンの床を剥がすと 床下の土台や根太(フロアーを支える木材)が 腐ってしまっているケースがあります 床がぐらつく、ブヨブヨゆるという現象があれば 事前に察しがつ…

安心と安全でいられる事に感謝

安心と安全でいられる事に感謝 | 社長ブログ
日に日に冬の訪れが近づいている そんな季節になりましたね   コロナの影響で色んな行事が中止や延期になっていますが今年から町内の班長になっておりましてその関係で今朝は地域のカーブミラー清掃をしてきました   班長になったからこそ …

仲間を募集しています

仲間を募集しています | 社長ブログ
11月1日で56歳になり 年齢の事を考えるのはやめようと思っている今日この頃です コロナ渦でありますが リフォーム相談が増え 少ない人員の中で少しづつ前に進めています 今月中には求人サイトを利用して 募集を掛ける予定にしてありますが 価値観や理念に共感ででき…

うちの縄張りです

うちの縄張りです | 社長ブログ
急激に寒くなり 昨日からくしゃみと鼻水にやられています 例年ですと市民運動会のシーズン真っただ中といったところですが 今年は季節の移り変わりを味わう事無く 過ぎ去ってしまうそんな気がしています 今、弊社ではエリアを絞っての工事施工を増やしています 現在車で30分圏…

きれいな現場がいい

きれいな現場がいい | 社長ブログ
中西郷の現場です 現在内部造作中で A大工棟梁が作業の合間に清掃中 実は床養生に敷いているブルーのマットですが 少し厚みのあるビニールで 床材を保護する為にはいい養生材ですが 掃除機を使って現場内のゴミや塵を取る時には すこし扱いにくいという事に気づきました …

ご迷惑掛けています

ご迷惑掛けています | 社長ブログ
      9月も折り返しが過ぎ 朝晩はめっきり過ごしやすくなりました だからではないですが 地元の公民館新築工事は 地盤の補強から基礎工事まで 急ピッチで工事は進めています これから基礎が立ち上がってい…

何事にもまず感謝

猛烈な暑さから猛烈な風雨へと 極端な天気で振り回されています 先週末は地元公民館新築工事の地鎮祭がありました 何とか持ち応えてくれないかという願いは届かず 土砂降りのような悪天候に見舞われ テントの中まで雨が吹き込んでくるような 大変な天気でした そんなな中でも地元の方々の繁栄とご多幸 そし…

秋の気配

秋の気配 | 社長ブログ
  9月に入り 少しだけ秋の気配を感じるようになりました ブログにも書きましたが お盆前に信号無視の車に衝突され 外傷は無かったものの 脇腹を傷め、未だに引きづっています 整形外科医曰く 『体と車は一体になっていますから』 …