スタッフブログ|岐阜のキッチン・トイレリフォームは久世工業㈱

0120-681-825

blog

戸車

少しづつ暖かくなり 春の気配を感じるようになりました。 年度末という事もあり 道路工事や河川工事(うちの会社もです)が目立つようになりましたが 地域の方々にとって今以上に住みやすく、便利になる事業ですから 今一時ご辛抱願えればと思います。 さて、先日もご相談がありました 自宅の引き戸の動き…

節分

冬から春に変わる節目である節分。 昔から季節の変わり目は邪気が入り易いので 豆をまいて邪気を追い払い、 無病息災を願う行事を行う日でもあります。 今日は幾分と寒気が緩みましたが まだまだ寒い日が続きます。 そんな中、2~3日からうちのリビングにあるファンヒーターが故障し エラー表示が出てす…

寒波の襲来

冬本番の寒さになりました。 融雪剤の散布作業で連日深夜に起床していますが やはり寒さが身に染みます。 三重や京都では雪害も出ているようで 混み合う電車が数時間動かなくなるとか 車が十時間以上立往生なんて想像するだけで 体がおかしくなってしまいます。 被害に遭われた方には一日でも早く日常…

大寒

24節季の大寒です。 一年中で最も寒さが厳しい日になりました。 来週から寒波が襲来するという予報ですので 雪が心配ですね。 画像は手製の雪かき用スコップ。 柄も雪かき部もすべて木製。 誰が作ったのかはわかりませんが ずっと会社に置いてあります。 昨年末の積雪時にも汗びっし…

震災から28年

阪神淡路大震災から28年が経ちました。 被災された方にとって何年経とうが傷は癒えないはずです。 私にとって、いや日本中がそれほど大きな衝撃だったはず。 ですから今朝は発生時間に合わせて黙祷しました。 家族を助け出せなかった 友人知人をがれきから助けらなかった そんな記事を目にすると 心が本当に…

気持ちも新たに

新年がスタートしてもう2週目に入りました。 コロナ感染の第8波で収束が見通せない中 それでも対策を取りながら暗いニュースを吹き飛ばそうと 新たな気持ちでスタートしています。 年頭の挨拶で まずは『声』と『感謝』の気持ちを前面に出していこうと 皆に伝え1年間ずっとやり抜こうと宣言しまし…

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 12月29日に会社の大掃除をいたしまして 30日よりお休みを頂いています。 早速自宅の大掃除やお墓掃除で小忙しく動いていましたが ひょんな事から女房と話をしているうち 元日の初詣を1日前倒しして大晦日に参拝しよう という事で 午後…

予測できない気象

もう師走に入ってしまいました。 2階の軒天修繕の依頼で 原因の調べから修繕方法の検討をしています。 建物の立地場所によって風量や風向で 風雨が軒天の中に入り込んだのではないかと推測しています。 別の場所では風の通り道に沿ったかのようにして 数件の屋根が破損している事例もあります。 …

寒くなりました

昨晩から雨が降り出し、めっきり冷え込むようになりました。 今日は体育の日で祝日のせいか外はいつもより静かです。 今日は体育の日という事ではないんですが Jスポーツというスポーツ専門の番組に加入するほどスポーツ観戦が好きなのですが メジャーリーグの大谷選手の凄さを改めて紹介しますね。 大谷選手がいつ…

またまたまた台風(>_

またまたまた台風(>_<) | その他
こんちには。 9月も終わりに近づいてきましたが、まだまだ暑い日が続いています。 毎週のように台風がやってきますので、家では子供と「今年の台風は週一だね」と話しています。 台風の影響でお問い合わせが増えてきています。 直す前に今度は台風18号(>_<) 各地に…