社長ブログ |12 |スタッフブログ|久世工業株式会社

0120-681-825

blog

不幸中の幸い

不幸中の幸い | 社長ブログ
明日から日曜日までお盆休みとさせて頂きますので 現場の進捗と 『整理』『整頓』『清潔』がきちっと出来ているか チェックする為に会社を出てすぐのところで 『ガッシャーン』 青信号の交差点を直進中 信号無視の車に横から激突されて 車は大破するわ、体は傷めるわで …

梅雨明け

梅雨明け | 社長ブログ
コロナウイルスの感染が広がってきました 高温多湿のこの時期でも動きが鈍っていないようです 会社でも感染対策はしていますが 事務の机は仕切りを設けました マスク、消毒液、フェイスシールドも 容易く手に入るようになり 一時期のような…

仕事優先の連休

仕事優先の連休 | 社長ブログ
  梅雨明けを思わせるような天気ですが 一気に暑くなりました 岐阜市黒野地内のリフォーム工事ですが キッチン部分を丸裸にして 新しく床組から新しくします 明日からまた天気は下り坂という事で またまた雨対策が必要になりますが コロナ対策…

夏の到来

夏の到来 | 社長ブログ
  岐阜の下呂でも災害をもたらせた今年の梅雨ですが 昨日はつかの間の青空を見る事ができました コロナ感染も減るどころか増加に転じてしまい 青空のように気分は晴れませんが 現場着々と進んでいます 西郷の新築工事では 基礎工事前の地盤補強を…

想定外ばかり

想定外ばかり | 社長ブログ
梅雨時とは言え 連日の雨にうんざりすると共に 仕事にも相当な影響が出ています 材料の搬入や運搬もそうですが 作業効率も相当落ちてしまいます そして何よりモチベーションが下がってしまうので 雨は嫌いですね 昨日の早朝に発生した集中豪雨は 靴とズボンを一瞬…

あっという間に7月に入りました

あっという間に7月に入りました | 社長ブログ
あっという間に7月に入りました 自粛期間が過ぎ先週、飛騨古川まで行ってきました 前から一度訪れてみたかったんですよ 町屋造りの建物をよく見ていると 洗濯物は外部から見えぬよう サンルームの中に干してありましたね 初めて訪れる場所はめずらしいもの…

感謝

感謝 | 社長ブログ
久しぶりの投稿になります コロナの影響で許認可が少し遅れ気味ですが 屋外作業に関しては 従来の作業スピートにに戻ってきました 西郷での造成工事は完了し 今月中の地鎮祭を予定しています もう一つの画像は敷地周りの塀の築造とフェンスの設置の工事です どちらも…

ささやかな楽しみ

ささやかな楽しみ | 社長ブログ
自粛と感染予防が続く毎日ですが みなさんいかがお過ごしでしょうか 今年のGWはずっと家と会社を行ったり来たりで そんな中、飼い犬がうちの庭から脱走しないよう フォンス兼用の衝立を作ってみました 費用は出来る限り掛けず、 簡単に移動ができるように仕上げようと …

我慢の時

我慢の時 | 社長ブログ
いまだかつて経験したことの無い非常事態に 戸惑いと不安を抱えながらの毎日です 社内用にと消毒液や手袋を調達し マスクはうちの娘が運よく購入できたからと 私にくれたものを社員用に使っています(感謝) 手指消毒用のアルコールや次亜塩素酸水も手に入りにくく 通販で見…

ありがとうを頂く為に

ありがとうを頂く為に | 社長ブログ
感染が広がるコロナウイルスですが 日本は一体どうなるのでしょうか。 とにかく予防と自粛に徹したいと思います さて昨日は離れ新築のご相談があり お客様の自宅にお邪魔いたしました 今後の望まれる生活スタイルをを伺いながら 提案の内容を模索します 建物のク…