スタッフブログ|岐阜のキッチン・トイレリフォームは久世工業㈱

0120-681-825

blog

ありがとうを頂く為に。

ありがとうを頂く為に。 | 社長ブログ
  今週からめっきり寒くなりまして 一気に秋の深まりが加速している今日この頃です。 コロナの感染者が少なくなり かすかに明るい兆しが見えてきた感じはしますが 油断は禁物。 手洗いとマスクと ソーシャルディスタンスは欠かさないよう 毎日励行して…

怖いです。

怖いです。 | 裏方(本社スタッフ)ブログ
おはようございます。 市営住宅の敷地内の植木にスズメバチの巣がありました。 見た目ではわかりませんね。 ↓ 写真の中に巣があります。 小学校が目の前にあるため、とても危険です。  

私たちが出来る事

私たちが出来る事 | 社長ブログ
台風の直撃を逃れ つかの間の一息です 20日は敬老の日ということで祝日になっていますが 長年敬老の日と言えば9月15日でしたから 私の中ではまだ定着していませんね さて、今年は夏からの長雨や大雨で 建物の漏水についてのご相談を受ける機会が増えています 漏…

快適になりました。

快適になりました。 | 裏方(本社スタッフ)ブログ
おはようございます。 先週の暑い日に事務所2階のエアコンが故障してしまいました。 エラーでエアコンが止まってしまいます。 長年使用していたエアコンでメーカーがナショナルです。 今はありませんね・・・部品もありません・・・ やっと取り換えることになりま…

お値段以上

お値段以上 | 社長ブログ
27年間使い続けたレースカーテンがとうとう破れてしまい 買い替えることにしました。 早速ニトリで探したのですが サイズが合わないし、オーダーメイドだと『お値段以上』 には到底思えないし、うちの奥さんとも意見が合わないので 長森にある専門店の『IROHA』さんに行くと…

頑張る選手に拍手

頑張る選手に拍手 | 社長ブログ
  コロナ感染の収束が見えぬ中 東京オリンピックての 日本人選手の活躍は清涼ドリンクのように 気を癒してくれます。 出来れば万全の状態で試合が出来れば良かったのですが きっと今後の長い人生に於いて この経験が必ず生きてくる と思うしかないですね。 …

3年目の住宅定期点検

3年目の住宅定期点検 | 裏方(本社スタッフ)ブログ
2018年8月にお引き渡しをした住宅の定期点検に伺いました。 3年点検になります。 お客様に定期点検の案内を郵送し、お客様と日程の調整をして訪問します。 今回は特に大きな不具合もなく、異常はありませんでした。 次は5年点検です。 大切なお住まいをしっ…

暑さ対策に役立つ

  長い梅雨が明けたとたんに酷暑の襲来 コロナ渦にあってのマスク生活には 相当堪えますね。 以前から冷房効率の向上でシーリングファンは 吹き抜けのある家にはありましたが 昨年のコロナ感染が増えてから 需要が増えてきているようです。 暑い夏には、シーリングファンがもたらす…

暑い日になりそうです。

暑い日になりそうです。 | 裏方(本社スタッフ)ブログ
おはようございます。 梅雨が明けて、朝から暑いですね。 今日は35℃(+_+) 暑すぎます。 外の現場作業は暑いので、体調を崩さないか心配です。     オリンピックはまだまだ先かと思っていたら、もう今週ですよね。 朝…

月初めの近隣清掃

月初めの近隣清掃 | 裏方(本社スタッフ)ブログ
7月に入りました。早いですね。 子供たちは夏休みに入りますし、梅雨が明けたら暑い暑い夏がやってきます。 カナダでは過去最高49.6℃を記録したそうです。 今年の夏は暑い日が続くのでしょうか・・・   毎月1日は会社周辺の清掃をしています。 …