社長ブログ |32 |スタッフブログ|久世工業株式会社

0120-681-825

blog

質の高い勉強会でした

質の高い勉強会でした | 社長ブログ
現場の質を上げるためにはどうすればよいかという 勉強会に行ってきました 家づくりは出来上がりが品質ではなく 造る過程も品質だという事を このブログでもお伝えしていますが 今日の勉強会では 私の思いや考えがまだまだ不十分だということを 身に染みて感じさせられました…

土地探しで忘れちゃいけないこと

土地探しで忘れちゃいけないこと | 社長ブログ
真夏を思わせるような暑い日でしたが 朝晩との寒暖の差が大きいので 調子が狂いそうです(笑) さて、今日はリフォームのお客様の所へ訪問のついでに 岐阜市の北部から高富地区にかけての土地探しに 出掛けてきました 土地探しと言っても 不動産情報から入手した物件を …

おめでたい話題と家具

おめでたい話題と家具 | 社長ブログ
木々が青々としてくる5月ですが 雑草も比例して勢いよく伸びてきますね 最近は明るい話題が少ない中 秋篠宮眞子さまのご成婚のニュースが飛び込んできて 大変めでたく喜ばしいですね そういえば 眞子さまが小さい頃に購入された 家具メーカー浜本工芸製のデスクは 皇…

イベントでした

イベントでした | 社長ブログ
週末は岐阜産業会館で開催されたイベントに出展し 昨日はほぼ一日中ブースにいました うちのブースはあえて机や椅子を置かなかったので 一日中ほぼ立ちっ放し 流石に足にきます(-_-;) 一日目土曜日の入場者数は約1,900人  …

再会

再会 | 社長ブログ
五月も中旬に入りましたが まだ寒暖の差が大きいので上着が手放せません 環境省では5月1日よりクールビス期間ということで このあたりでも一部の事業所では始まっているようですが まだ肌寒いですから少し酷なような気がしますね さて、今日は一昨年弊社に家造りを託して頂い…

今の当り前

今の当り前 | 社長ブログ
連休もやっと終わり 今朝から張り切っているところです 先程今週末のイベントに向けての 打ち合わせをしていましたが 限られたスペースの中で どうしたら弊社の家造りをどうみてもらえるか? 知恵を絞っているところです イベントだからまず楽しくし…

GWの過ごし方も色々

GWの過ごし方も色々 | 社長ブログ
昨日は子供の日で大変暖かい一日でしたので 行楽地に出掛けられた方も多かったのでないでしょうか 新聞やテレビで見ると どこも人、人、人 高速道路は渋滞だし、新幹線も一杯のようですから 案外身近な場所が穴場なのかも知れません 昨日は休日を利用して 開店時間に…

増える選択肢

増える選択肢 | 社長ブログ
昨日のお昼に 一人でセルフうどんの どんどん庵 に行ってきたのですが 予想以上に空いていましたね みなさんどこかへ出掛けられているのか? お休みの時にセルフは・・・ と思われている方が多いのか? GWに入り、巷は少し静かになったような気がします 休日ならで…

アクセント

アクセント | 社長ブログ
4月もあと3日ほどになり 今週末からGWに入って行きます うちの会社は暦通りの休日にさせて頂きますが 一部の工事現場や打ち合わせ等に限っては営業いたします 私もGWの後半に 早起きして趣味の山菜採りに出掛けられるよう 目の前の仕事をキチッとやっ…

小さな工夫で大きな違いが生まれます

小さな工夫で大きな違いが生まれます | 社長ブログ
2年程前に通院して禁煙治療をして 一時的に禁煙をしていたのですが お酒の席や、ちょっと間を持たすときに一服したせいで 完全禁煙できなかったのですが 今年に入って体調不良で検査を重ねているうちに きっぱりやめる事に成功しました 検査結果はまだはっきりしませんが 『…