スタッフブログ|岐阜のキッチン・トイレリフォームは久世工業㈱

0120-681-825

blog

予想外の被害

昨日は台風の影響で予想以上に風が強かったですね。   夕方には『強風で板金屋根の棟の部分がめくれ上がった』と連絡を受け 駆けつけた所、剥がれた部材が屋根から落下寸前でしたので 何とか下に降ろし、大事には至りませんでしたがびっくりでしたよ。   経年劣化によるものだと思われますが 強風や大雨時には思わ…

メンテナンス

台風の影響で、うんざりするほど雨が降り続いているせいか この時期にはめずらしく肌寒い日になっています。   風雨も強くなってきているので 皆さん用心してくださいね。 この一週間、すっきりしない天気ばかりなので 晴れ予報の週明けが待ち遠しいです。   今日は建物のメンテナンスについてのお話しします。 …

こんなところでもイベントをやっています

今朝、申請書類を提出しようと 県庁横のふれあい福寿会館に行ってました。   玄関前に舞台や屋台が出てたので よく見てみると 昨日と今日の二日間 夕方から『サマーフェスティバル』が開催されてるようです。   この時期は夏祭りや盆踊り等 各地で催事がありますが まさかこの場所でイベントがあるなんて驚きま…

畳の良さ

畳の部屋はいいですね 新しいうちはイ草の香りがして、何故かほっとする また肌ざわりと温かみがいいですね   日本人には馴染み深い畳ですから 和室には必ずが敷かれています。   作法の世界では畳の縁を踏んではいけないという決まりがあるという事を 茶道を習っている方に聞いたことがあるくらいですから 古く…

豪雨

今日はビジネスセミナーで春日井まで行き 終了後、猛烈な雷雨で会場から出られず しばらく待っていたのですが収まる気配が無かったので 土砂降りの中、駐車場まで猛ダッシュ。   車のラジオニュースでは 一時間当たりの雨量が100ミリ越えで河川の氾濫警報も出てた位ですから 凄い降り方でした。   帰りの道中…

懇談会

昨日は娘の大学の地区懇談会で名古屋まで行ってきました。   普段、あまり関心が無くて 学校の事はよくわかりませんでしたが 詳しく説明して頂き、かなり理解が深まりました。   食事をしながら他のお父さんともお話ができ 少しお酒も入っていたせいか(私はノンアルコール) 初対面でしたが二人でつい熱く語って…

花火

 台風が近づいている影響で今日は実に蒸し暑いですね   今晩は長良川花火大会なので 浴衣を着た女の子をよく見かけました。   うちの下の娘も浴衣で友人と出掛ける予定らしく なんとか天気がもってくれればいいんですけどね。   私も数年前までは子供を連れて花火見物に行き ビール片手に…

家の中に潜む危険

安全でなければならない家の中でも 危険は潜んでいます。   以前、高齢者向けの安全対策をお話しましたが 小さな子供がいる家庭の安全対策を少しご紹介します。   家の中で一番多い事故といえば転落・転倒です。   特に階段での転倒は 落差があるので思わぬ大きなケガになる時があります。 &nbs…

大切な儀式

工事の着手前に必ず行う地鎮祭。   その土地の神様に、工事の安全と建物や家の繁栄を祈る儀式のことです。 一般的には「じちんさい」と読みますが、 年配の中には『じまつり』と言われる方もお見えです。   建物を建てる土地や、土木工事をする土地の氏神様の神主をお招きして 厳粛に執り行い お供え物をし、祝詞…

生活動線と家事動線を考える時

生活動線や家事動線という言葉をよく使いますが もう少し具体的にお話しますと 動く、使うには家電製品や設備を利用しますよね。   『欲しいところにコンセントがない』 という事が出来る限り無くす為、 朝起きてからの生活シーンを思い起こしながら 配線計画を立てる事をお勧めします。   まず ドレッサー(鏡…