スタッフブログ|岐阜のキッチン・トイレリフォームは久世工業㈱

0120-681-825

blog

処暑

処暑   夏か終わりを告げる高校野球の決勝戦が今日終わりました   優勝候補同士の白熱した試合が 車のラジオからもむ伝わってきましたよ   清宮君、オコエ君、小笠原君などなど 大物選手のいるチームが勝ちあがり 例年以上に盛り上がりましたね   今年でちょうど選手権大会が100周年…

土地の決済

 土地の決済   『土地の決済って何?』   と思われるかも知れないので 少し説明しますね   土地を購入する場合 まず土地の売買契約をします   その時に宅地建物取引主任者より 重要事項の説明を受けます   契約締結と同時に売主へ手付金を支払い、 仲介した不…

土地選びの時に考える事

土地の選定   仕事柄、自然災害には大変敏感になり 特にこれから多くなる台風や、 大雨には注意しなければいけません   住宅を計画する時に 土地から購入するケースが多くあります   契約の前に不動産業者から 物件に対する重要事項説明というのがありますが その中に 土砂災害特別警戒地域 で有…

秋はすぐそこに

秋もすぐそこに   残暑厳しい日が続きます   今日までお盆休みを頂いて居ますので 前から気になっていた『日本の一番長い日』を 朝一番で見てきました   戦後70年という節目の年に こういった映画が封切りされる事に意義がありますよね   この映画を見ると 8月15日の終戦記念日を…

真夏休み

お盆の休み   猛暑日も一休みのお盆です   暑い日が続いていたので 大変ありがたく感じますね   会社は16日までお盆休みをとらせて頂いて居ますが 年末年始の休みと違い 官公庁、金融機関、一部の取引先などは 通常営業ですので ですから弊社も電話対応はできるようにしております  …

上棟

上棟   土曜日はA様邸の上棟でした   作業開始前は工事に携わる作業員全員で お清めの儀式と、安全祈願を行いました   朝から容赦なく照りつける日差しの中 順調に作業は進み 夕方5時過ぎには 屋根下地まで完了する事が出来ました   現在遠方にお住まいのA様は 遠路はるばる上棟に…

明日は『立秋』

明日は『立秋』   猛暑が続いています   胸の痛みも和らぎ、 体調の方も徐々に回復してきましたが まだ本調子とはいきません   暑い、体がダルイからと言って 水分ばかり補給してても良くないので 栄養補給ドリンクをたまに飲んでいます   効果があればここでお伝えしますね &nbs…

元気の源

元気の源   先週の水曜日あたりから   息を吸うと左胸が痛くなり、 夕方になると体が熱っぽくなったり 風呂上りにはこの暑い中でも寒気がしたりで   それが日に日に強くなり 金曜日には痛みがさらに増してきました   掛かりつけの病院へ駆け込むと   『紹介状書くからもっ…

体力の過信に注意です

体力の過信はいけません   天気予報だと当分この暑さが続くみたいです   来月1日の土曜日の最高気温予測は37℃ですから 自分の体力を過信せず うまく管理してゆきたいと思います   現在基礎工事が完了し、 配管が進む日置江のA様邸ですが 来週には大工棟梁が 基礎の上に土台を引き 8日の上棟…

羽なし扇風機

暑いので前日に続き涼しいお話しなりますが   お昼に、造成工事の打ち合わせで 現場近くの日陰を見つけて 少し待っていたのですが こんな日でも日陰は涼しいですね   静かな丘陵地だったせいか 風が大変心地よく感じましたよ   風は、まわりの気温より 低いところに流れ込んでくるので こんな日…