スタッフブログ|岐阜のキッチン・トイレリフォームは久世工業㈱

0120-681-825

blog

守る為の制度

寒の戻りと言いましょうか みぞれ交じりの雨が降り 大変寒い一日でしたから 一段と春が待ち遠くなりますね   先日、お客様からリフォーム計画の相談があり これから順次進めて行く訳ですが 今朝突然、警察から電話があり 『〇○様からリフォームの依頼を受けますか?』 と問い合わせがありました   事情を聴く…

住宅ローン

住宅ローン   節分が過ぎ すでに年度末に入ったような気がしています   先週土曜日はお客様の金銭消費貸借契約に同行しました 長々した言葉ですが 簡単に言うと 住宅ローン契約     未だかつて経験のしたことの無いマイナス金利となり フラット35の金利も下がり 大変有難いことです…

建物との調和

建物との調和   外構とは、塀や門、庭、植栽、アプローチ 車庫など建物の周りの事を指し 簡単に言うと   『建築工事の中で建物以外の工事』なんです   門や塀の色やデザインで 建物の外観イメージがガラッと変わると言っても 過言ではありません   形をざっくり大きく分けると タイプ…

如月

 如月    普段、夜にブログの更新をしてるんですが 先週は忙しさと重なって親戚の不幸などもあり 全く余裕の無い一週間でした   月も変わったところで 自分のペースに戻して更新して行こうと思います   HPでも紹介しましたが 一昨日と昨日の両日 産業会館で開催された住ま…

雪にも負けず

雪や寒さにめげてられない   昨日は寒かったですね 朝4時頃の橋の温度計は-5℃でしたから 橋だけでなく、道路はすべて圧雪しての凍結状態   今日の陽射しでかなり溶けましたが このまま暖かくなって欲しいんですが・・・。   波乱の週明けでしたが 今週はイベントの準備や 取引金融機関主催の新…

家造り訓

家造り訓   来週末に開催される 住宅総合イベントは ハウスメーカーや地場の工務店も並びますので 家造りを真剣に考えてみえる方にとっては 各社の比較ができる大変いい機会です   うちのスタッフと出展内容を練っている時 お客様の立場になって考えてみました   見易くて、感じがいい 売込みが無…

ショールーム

ショールーム   『大雪注意』『気温がぐんと下がります』 との予報が悪い方に当たり 早朝から雪解けで、えらい目にあいました   今週の日曜日から月曜日にかけて さらに強い寒気が入るようですが 大寒から節分の頃までは『厳冬』ですね   昨日は雪がちらつく中 外構工事を計画中のT様とご一緒して…

住宅イベント

イベントのお知らせ   今晩から明日に掛けて この冬一番の寒気が流れ込みます   子供は喜びますが 大人にとって雪が降ってもいい事は一つもありません   暖冬のしっぺ返しが来ない事を祈っています   今月のの30・31日に開催される 『クラシド』という 住宅関連のイベントに出展す…

『心』と『感謝』

 『心』と『感謝』   I様邸は2月の初旬に完成予定ですが ぎりぎりにならぬ様 内装仕上げ工事に入っています   ちょっと見慣れない機械ですが クロスの糊付けするところです   載りの量を調整しながら 壁サイズにカットしていきます   精度の良い機械さえあれば いい仕事…

暖冬

暖冬   年が明けてからもう10日が過ぎ 今日は成人の日   長年1月15日が成人の日だったので 祝日を日曜日にくっつけるようになって 未だに違和感を感じるのですが この慣習に慣れるまでにはもう少し時間が掛かりそうです(笑)   この休日を利用して 京都に下宿している娘の所に 荷物を届ける…