スタッフブログ|岐阜のキッチン・トイレリフォームは久世工業㈱

0120-681-825

blog

防水工事中!

防水工事中! | 裏方(本社スタッフ)ブログ
おはようございます。 毎日天気とにらめっこをしている裏方担当の市橋です。 今日は先週よりも気温が少し高く暖かい日となりそうですね。 今年はカメムシをよく見かけます。 カメムシがたくさんいる年は雪が降ると言われているので、12月に入るといつ雪降ってもおかしく…

大切な手摺

大切な手摺 | 社長ブログ
秋も深まり 日暮れが早くなりました 今月も残すところ一週間を切り 来週からは年末の追い込み期間に入ります インフルエンザの予防接種も済ませ 増々気合が入る今日この頃です 以前からよく相談を受ける 室内の手摺について少しお話しましょう 手摺というのは…

快適な足元

快適な足元 | 社長ブログ
まだ11月だというのに 伊吹山の頂上が白くなるほど冷え込んできました 毎年冬になると 行政から委託業務で融雪剤の散布があるので また1つ仕事が増えるんです そんな季節が早くも到来しました さて、そんな寒い時期に活躍する床暖房ですが 部屋全体が暖かくな…

冷え込んできました

冷え込んできました | 社長ブログ
晩秋を迎え めっきり冷え込むようになりました M様邸の大規模リフォームは 外壁工事が進んでいます 台風の影響で工程にづれが生じましたが 少しづつ姿が見えてきました 内部のリフォームは昨日からスタートしていますので 年末にかけて追い…

視覚

視覚 | 社長ブログ
早いですね 11月も中旬に入りました 先週は社内研修の準備と開催 県への建設業許可申請の更新書類や 見積積算などで 気が付けば一週間終わってた という感じです 画像は社内研修時に使うプロジェクター これを使っての研究も定着してき…

何度訪れてもいいですね

何度訪れてもいいですね | 社長ブログ
文化の日から3連休でしたが 皆さんいかがお過ごしでしたか? 一か月ほど前から週末はずっと天気が悪く その反動だったのか 行楽地はどこも大勢の人で賑わったようです 私もお休みを利用して 女房と京都までふらっと出掛けてきましたが 予想通り…

全力疾走

全力疾走 | 社長ブログ
11月に入りました 私は今日で53歳になりました 50を過ぎてからの一年一年が めちゃくちゃ早くて まるで全力疾走してるかのようです 今、高校生の娘が8年前に 45歳のお祝いと言ってくれた 何だかよくわからない手作りの小物が …

53歳になってしまいます

53歳になってしまいます | 社長ブログ
こんばんは 週末は4週連続の雨となり 流石にうんざりしてきます やっと雨が上がったと思うと 今度は木枯らしのような冷たい風が吹き荒れても 少々の異常気象には驚かなくなりました 秋らしい穏やかな天候を待ちながら 10月も今日で終わろうとしています 本当に…

IKEA♪

IKEA♪ | 裏方(本社スタッフ)ブログ
おはようございます。 裏方担当の市橋です。 昨日は台風の吹き返しで風が強かったですね。 東京などでは木枯らし1号が吹いたそうで、冬の訪れを感じます。   日曜日にオープンしたばかりのIKEA長久手店へ行ってきました。 朝早く家を出発し…

感動する現場を創り上げるには

感動する現場を創り上げるには | 社長ブログ
暖かい日になりましたね 以前から一度見てみたいと思っていた 岐阜県内でこだわりの現場を創り上げているT社様へ スタッフと共に見学させてもらいに行きました つぶさに見学させてもらうと それはもう感動の世界 形やデサインではなく もち…