スタッフブログ|岐阜のキッチン・トイレリフォームは久世工業㈱

0120-681-825

blog

珪藻土

今週の見学会で   壁クロスと珪藻土の違いをデモキッドでお見せする予定です。   珪藻土の商品名は 『はいから小町』   珪藻土って、ボロボロするから、床や洋服が汚れて・・・ という方がいます。 確かに自然素材100%の一般の珪藻土は、 ボロボロするのが欠点です。 しかし、 「はいか…

3月も折り返し

昨日はホワイトデーでしたね。   私も少し奮発して数個?調達してお渡ししました。   家用には私が食べたかったケーキを買い、家族の残りをしっかり頂きましたよ。   さて、今月も折り返しとなり   現場はあと少しの追い込みです。   来週末は見学会の予定もしており、新しい…

こんな時もありました

今から40数年前の私です。   親父に抱かれているのが弟で、右側が兄。   子供の頃の写真の中では   大変気に入っている一枚です。   今でも兄弟が揃うと昔話に花が咲きますね

免許の更新

何だか冷えてきましたね。   寒の戻りみたいです。   先週、宅建の免許更新申請をしてきました。   自動車免許と違い、厳格な審査があります。   不動産業は平成16年に許可を受けたので   今回が2回目の更新になります。   10年があっという間でしたね。 …

上棟でした

早朝から雨が降りださない事をお客様と祈りながら上棟日を迎えました。石坂棟梁をはじめ全員気合い十分で作業はスタートし祈りが通じ、無事予定通り完了しました。いい家が姿を見せ完成がまちどおしくなりますね。今日は本当にいい日になりました。

芝生の校庭

市内の小学校で防災用倉庫を建てているので   現場に立ち寄った時   芝の校庭が目に飛び込んできました。   おやおやこんな身近にあるなんて と思いながら   踏んでみると確かにやわらかいし見た目もいい。   この学校に通う子供たちはいいなぁと思いながら   …

造成が始まりました

造成が始まりました。年度末の繁忙期で少し着手が遅れご心配かけましたがこれから馬力を上げていきます。

頑張ってます

今日は日曜日の休日ですが現場は追い込みです。大工の石坂棟梁は気合いを入れて土台伏せ作業中。1つ1つの積み重ねがいい家造りになります。

あと一週間

今月は28日で終わってしまうので   非常に早く感じてます   日が長くなり、好天が続いているので   工事進捗はほぼ予定どおりです。   しばらくはいい天気が続くようなので   大変有難い。   来週末はK邸の上棟の予定ですので   暖かい晴天の日…

パトロール

月一の現場安全パトロール。   安全管理のコンサルタントも同行し   安全作業、法令等のチェックをしています。   工事が完了すれば新しいがゆえに   とんな建物でもきれいであり、見栄えはします。が   出来上がるまでの過程は非常に大切。   安全作業であって…