スタッフブログ|岐阜のキッチン・トイレリフォームは久世工業㈱

0120-681-825

blog

祭事

週末は岐阜祭りにあわせて   地元の鎮守神社の祭事があり   神輿がありました。   私も4年ぶりに参加したのですが   お神輿の担ぎ手も高齢化して(笑)   リヤカーの上にお神輿を乗せ   押しながら町内をグルッとまわりました。   以前はお神酒を…

断熱材

K様邸の断熱材を施工中です。   断熱材も沢山の種類があり   断熱性能と構成する素材も違っています。   この断熱はフォーム断熱といいまして   有機物を含まず体にやさしく断熱性能も高いもの。   断熱材に限らず   建物素材はどんどん進化していきますが &…

本気モード全開

今日の打ち合わせは時間の経過を忘れるほどでした。   和菓子作りの作業環境と来店が心地よくなるような店舗スペース   そして何といってもお客様が感動するような建物にするにはどうすればよいか   そんな事を思いながら店舗建設の打ち合わせが進みました。   そういった部分は家づくりと…

新年度になりました。

今日、4月1日は新年度のスタート。消費税はアップし建築資材もそれに伴いアップガソリンは環境税が付加されてアップですからもうアップばかり。いいニュースが無い中でうちの娘の19回目の誕生日も今日。今は親元を離れて学生生活を送っていますが新年度を迎えて新たな気持ちで娘に負けないよう、暗いニュースを吹き飛ばそうと思ってます。

祝賀会

土木部でお世話になった土地区画整理の完成祝賀会に招かれ出席してきました。 土地区画整理とは、簡単に言うと、地域に住む方々が公共施設の整備や宅地の利用を図る為に、土地を提供して良好な住宅地を造る事業なんです。祝賀会には地域の方々や事業を推進した役員さん、市長も出席されるほどの盛大な御祝いでした。地域が住みやすい街となるこ…

現場シート

建築現場では屋根、外壁、雨樋が完了するまでは   足場が設置されてる訳ですが   現在張ってあるのはこのシートです。   以前は私の似顔絵で 『ただいま建築中』 でしたが   私が目立ち過ぎじゃないかと思い   シンプルスタイルにしています。   私はシンプル…

地盤補強中。

N様邸は地盤補強の為、鋼管を打ち込んでます。簡単に言うと、建物に根を張らせるような形です。この地盤補強ですが、地盤調査データに基づいて行います。調査自体、建物の形状と配置が決まらないと正確なデータが算出できません。補強をしっかりして強固な地盤を作り出してます。

お役立ち情報

HPにお役立ち情報を入れました。   お役立ち情報とは   真剣に家造りを考えている方に   よくあるトラブル事例を事前にお伝えしたかったからです。   資金計画、間取り、設備仕様もばっちりいったのに   まさかの所でトラブルがおき   大好きなマイホームの満…

春分の日

春分の日ですが寒い一日でした。見学会の準備をしながら部屋の湿度を比べるデモキッドを使ってみました。やはり材料で差がでます。明日は会場で見る事ができますので是非おいでくださいね。

見学会

今週末に見学会を開催します。お客様にご協力頂き、普段見れない建築途中の構造からお見せいたします。モデルハウスや完成後の建物はいつでも見る事ができますが造る過程も是非見て頂くといいですね。『これは参考になるなぁ』と思われるはず。明日から準備にはいります。