スタッフブログ|岐阜のキッチン・トイレリフォームは久世工業㈱

0120-681-825

blog

やってみてわかった事

おはようございます。 GWも終盤に入り大変静かな朝です。 好天もこどもの日の今日までという事で 行楽地の混雑ぶりは予想できますね。 さて、先月からスタートした自宅のリフォームはとりあえず GWまでの工事分は終了しました。 お風呂の漏水が原因でお風呂のリフォームだけにとどまらず 水回り全部とつい…

木製建具工事施工事例

木製建具工事施工事例 | 建築部ブログ
建築部田中です。 木製建具を新しく造り替えていいただきました。 Before After 船舶の扉のような特殊な形ですよね。 ありがとうございました。 ではまた(^^)

居住しながらのリフォーム

自宅のリフォームですが 思った以上に時間がかかり 不自由な生活が続いてます。 自宅リフォームで気づいた事は ・最低限の水回りの確保 ・ほこり対策 この2点ですね。 近くのアパートを仮住まいをすれば 炊事や入浴の問題は解消できますが 各家庭の事情により住みながらのリフォーム工事には 炊…

キレイになりました‼

キレイになりました‼ | 裏方(本社スタッフ)ブログ
こんにちは。裏方担当です‼ 季節の変わり目でアレルギーと戦ってます(>_<) 会社で管理している駐車場があります 最近、消えかけたナンバーやゴミが気になっていて 今日は朝から裏方担当で修繕&掃除しました(*’▽’) 段ボールでガードして、丁寧にシュッとナンバ…

リフォームをお得に!

リフォームをお得に! | 営業部ブログ
こんにちは、営業部の久世です‼ 最近はリフォームに関するご相談が多いですね お話を伺うなかでご提案し、お客様との会話で 新しい気づきを発見できることの繰り返しですね 「ご縁」を大切にしています(^^ リフォームしたいけど費用がかさむ…と悩んでいる人は多いと思います 今…

キッチンリフォーム工事

キッチンリフォーム工事 | 建築部ブログ
建築部の田中です。 空家修繕の件で、キッチンのリフォーム工事を施工しております。  解体後 キッチン据付 キッチンパネル施工・器具接続・壁塗装 引き続き、内装工事・電気工事・ガス設備工事をお願いいたします。 ではまた(^^)  

31年間お世話になりました

私の自宅ですが 浴室がタイル張りの在来工法でして 長年頑張ってくれていましたが 一部漏水箇所があったり、夫婦二人での生活も考え 思い切ってユニットバスに変える事にしました。 建築当時の頃は在来工法が一般的で ユニットバスだとアフターメンテナンスが大変という理由で 避けられていた時代でした。 …

プレイベント

東海環状自動車道の岐阜IC開通に先立っての 高速道路上を歩くイベントに参加してきました。 うちの土木部も工事に一部携わっていたので 工事中も直に見てますが 完成現場を見ると本当に気持ちのいいものです。 前回アップした画像の丁度上を歩いた訳です。 今回のプレイベントですが 一度に大勢の人が殺到しないようにと…

開通

東海環状自動車道の岐阜インターがやっと完成し 4月6日の開通を前にして 3月23日に大規模な開通前のイベントが開催されます。 画像は昨年の4月時点でのインター付近の様子です。 この状態で本当に開通するだろうかと眺めていたのですが 流石に大手のゼネコンでしたね。 本巣インターから神戸大…

バスルーム

水廻りメーカーのショールームでは様々な製品がおいてあります。 バスルーム一つとっても壁や床の材質や特性が違ったり 浴槽だって材質だけで無く、形状や手摺の有無等 多用途に対応できるよう、事細かくオプションの設定がしてあります。 床、壁、浴槽のみならず 浴槽を包むバネル、蛇口、シャワーヘッド、面台等々 …