スタッフブログ|岐阜のキッチン・トイレリフォームは久世工業㈱

0120-681-825

blog

私のやれる範囲

私のできる範囲   小春日和のような暖かさを感じた 寒の入り前の天気でしたが 明日は下り坂の予報。   設計士との打ち合わせやお客様から 税金についての相談を受けているうちに あっという間に一日が過ぎてしまいました。   住宅用資金贈与の特例と 相続時精算課税制度について 詳しく調べようと…

わくわくするようなプレゼンス

プレゼンス   建物をイメージする時 立体模型を用いると 具体的な形を掴む事ができます。   本来、平面プランを練りながら 打ち合わせする場合に 立体形の模型があると わかり易いと思いますが 一度作ってしまうと 簡単に形が変えられませんし 製作を業者に依頼すると 相応の費用が掛かってしまうので ケー…

ホームパーティ

ホームパーティ   欧米ではお客様を自宅に招いて おもてなしをするという文化が 根づいていますが 日本ではおもてなしをする場合 『外食』になるのが一般的ですよね。   実はうちのお客様で 年に数回自宅の座敷にて 楽しく歓談をしながら食事をする 言わば日本版のホームパーティに招かれ 貴重な一時を体験さ…

左義長

左義長   今日は成人式の祝日ですが 年度末の追い込みに入っていますので 仕事はそう簡単には休めません。   岐阜市や岐阜市近郊は、昨日成人式が行われ うちの娘も今年めでたく成人しました。 本当に早いものです(笑)   今日は地元の神社にて『左義長』が行われているので お正月に飾ったしめ縄…

年初めの一週間が過ぎました

年初めの一週間   仕事始めからの慌ただしい一週間が過ぎました。   幾分寒さも和らぎ 仕事日和の日が続くので感謝です。   成人式後の来週も、 お見積もりの提出、 打ち合わせ、 着工の準備、 現場の説明会等で 慌ただしくなりそうですが 普段机に向かっている時よりも 小忙しい時の方が体も動…

防災無線の子局ができます

屋外防災無線   昨年、市役所から会社敷地の隅に 防災無線の子局を設置したいという依頼があり 今日から17メートル程のポールを建てる工事が始まりました。   依頼のお話を伺ったとき この界隈に無線の子局が無いので 市からの緊急情報が地域に伝わりにくくなっている との事でしたので 地域の方の為ならと思…

木造の模型

構造模型   昨日は二十四節季の1つ『小寒』   これから節分までが寒の入りとなり 一年で最も寒い時期になったと同時に うちの会社も2015年のスタートを切り スタッフ全員一斉に走り出しています。   昨日から堰を切ったように朝から電話が鳴り 大変ありがたく思っています。   私…

仕事モードにスイッチオン

仕事モードに入りました   会社は明日までお休み頂いてますが 官公庁をはじめ、今日から仕事始めのところが多く 私も実質今日から仕事モードに切り替え 私の2015年をスタートさせました。   お正月は雪が降り 融雪剤の散布等で ゆっくりお休みなんてことはできませんでしたが 今年の目標を考えた時に 新…

あけましておめでとうございます

 あけましておめでとうございます   今年の幕開けは元日から雪。 お正月に雪が降るのは 数年ぶりです。   今朝は娘を塾に送った帰り 岐阜城の雪化粧をとってみました。 雪が降ると委託業務で融雪剤の散布に出動しますので お正月気分は吹っ飛んでしまいました(笑)   例年と違った幕開…

行く年

行く年   大晦日の20時前後は深夜を除いて 一年で最も静寂で好きな時間でもあります。   今朝からうちの大掃除も何とか済ませ 会社の神棚の飾りつけでやっと終了。   振り返ってみると やろうと思っていた事もできず 50歳という節目でありながら 失敗を恐れ無難な選択が多かったように思います…