スタッフブログ|岐阜のキッチン・トイレリフォームは久世工業㈱

0120-681-825

blog

今年もスタートしました

仕事始め   今日から仕事始めになります   地元の公立学校も今日が始業式のようで 今朝から人も車もやっと日常に戻った感じです   私もあらためて気合を入れ直し 今朝はスタッフ全員の前で年頭の挨拶     『手を掛けたあとには物語が生まれる』    …

今年もよろしくお願いいたします

あけましておめでとうございます   最近にないとても暖かいお正月で 在所に行ったり、家族とアウトレットモールに出掛けたりと オフモードにさせて頂きました   6日が仕事始めですが 私は本日よりお得意様のあいさつ回りと 正月3が日溜めこんだメールのチェックです   体がもうずうずしていたせい…

今年最後の週末

今年最後の週末   慌ただしくしているうちに 今年も残すところ あと5日ほどとなってしまいました   すでに今日から 年末年始休暇に入ってる企業もあるようですが 弊社は29日に大掃除を行い 今年の業務は終了予定です   今日は今年最後の週末という事もあり 自宅の大掃除をされている方も 多い…

デザインと色

デザインと色   未だかつて経験したことの無い 日中は上着が脱ぎたくなるほどの 暖かい日になりました   今年の冬は一体どうなってるんでしょうかね   この反動で年明け辺りに 大雪なんて事にならないよう祈っています   さて、現在建築中のI様邸ですが 足場が取れ、外観のお披露目と…

肌に直接触れる床

直接肌に触れる床材   先月の現場見学会に来場されたお客様で 床材についての質問がありました   木質のフローリングは、 無垢フローリングと合板フローリングになりますが それぞれ特徴があります   無垢フローリングは木の素材感や温かみ、 年月が経つほどに味わい深くなっていきます  …

何もしない訳にはいきません

やっとのことで・・・   4月のブログでもアップしました うちの会社前の道路標示ですが やっとやってくれました   道路脇を猫がゆっくり歩くような のどかさがもあるのですが 交差点の見通しが悪い上に 車や人の往来が多く 事故多発地点になっているんです   春先に自転車に乗る高校生と 車の衝…

シュミレーション

住宅ローンの借り換え   今朝、取引先の銀行マンと雑談してると 最近は借り換えのお客様が増えてるという事でした   ご存じのとおり ここ数年は超低金利が続き 住宅ローンを利用するには大変有利な時期ですが この『金利』というのは どんな金融の専門家でも 先々を正確に予測するのは不可能です  …

お掃除と手入れは楽がいい

お掃除と手入れ   年末に入り『年内までに』 という納期が多いことと 来年の準備の為 昔から伝わる12月を表す言葉 師走 になっています   日本には昔から年末になると お坊さんに自宅まで来てもらい、 お経を唱えてもらう風習がありました   年末になると、檀家や門徒から依頼がくるお坊さんは…

感謝のお引渡し

ブルブルっとする寒さもなく 例年とは違う師走になってます   そんな中、 年内に入居する為に 家造りを進めていたF様邸が完成し お引渡しをいたしました   各所にご要望を取り入れ すばらしい空間が出来上がっています   モダンタイルで壁にアクセントを設け 南欧の雰囲気を思い起こさせるような…

目先ではなく将来の為に

将来の為の子育て支援   来年度の税制改正大網のなかに 子育て支援につながる 3世代同居を目的とした 住宅の改修工事費用について、 所得税を軽減する事が決まりました   3世代同居を目的に キッチンや浴室などを増改築した場合、 工事費用のローン残高の2%分を 最大5年間、所得税額から控除  …