スタッフブログ|岐阜のキッチン・トイレリフォームは久世工業㈱

0120-681-825

blog

今年を振り返って

明日で仕事納めとなります   あっという間の1年でした   振り返れば   『ああすればよかった』『しまった』の連続でした   また、継続する事の大切さを再認識した1年でもありました   この事を踏まえ   来年は何事も愚直に継続してゆこうと思っています &n…

床材

今年も残りがあとわずか。   クリスマスが過ぎ、寒さも本格的になりました   寒い季節になると、床材が非常に気になるようになります   無垢の床材と合板の床材の違いは大雑把に言うと、コストと温かみだと思っています   よく使われる杉や檜のフローリングは肌触りもよく、あたたく感じま…

「丈夫さ」の比較をしてしまいました

一見建物の基礎かと思わせるような構造物ですが   橋に接合するコンクリート構造物です   一般的に木造住宅一軒の重量は約16トン(40坪換算)ですので   仮にですよ、大型トレーラーに住宅一軒分の材料を満載して   橋を通過した時でもビクともしない構造ですから   強固…

地盤補強が完了

K様邸の地盤補強が完了。この上に建物が建ってきます。地盤を固める為に現在養生中です。少し体調をくずしていた私ですが何とか復活しました。今年も残すところあと1週間。スタッフや協力会社そして専門職人さんに事故や怪我もなく1年頑張ってこれた事に感謝しながら今年をしっかり締めて行こうと思います。

土地探し

土地探しをするとき エリア、広さ、利便性、そして価格が 判断基準になりますが まず、要望に合致した土地が見つかれば 現地に足を運び、 自分の目で確認することです。 そして朝、昼、夕、夜と 時間帯を変えて見る事をおすすめします。 土地探しは判断に迷いますので 私が相談を受けた時は 『自分が買うつもり』…

停電中

一時間ほど前から辺り全部が停電してやっと今つきました。予定がすべて狂ってしまい参りました。電気が止まるとどうにもならなくなることを身をもって感じました。PCデータが心配です。

欅(けやき)の床板

けやきの木目はキレイですね。 強くて耐久性もあるので 神社や仏閣に用いられてます。 以前、彦根の酒蔵を訪れた時、 円形で三階まで位までの高さに 真っ直ぐスラッと伸びた柱を見て 驚嘆しましたよ。 もう一度見てみたいです。       新築・リフォーム・建築・土木・設計・施工 本…

打合せ

造成工事が進む中、並行して建物の 打合せをさせていただいています。地盤の補強をして基礎工事に入りますがデータに基づいた補強ですので沈下や傾きの心配は皆無。私の家を建てた時と比べると基礎は格段に強固になりました。

過熱気味の金利競争

やっと年末らしくなりました。現場の追い込み、打合せ、そして雪。忙しく動きまわれる事に感謝しながら先ほどデスクに戻り久しぶりに日経ビジネスを見てたらこんな記事が書いてありました。『低金利競争』住宅ローンを選ぶ時、まず金利に目が行ってしまうのですがそれだけで判断するのは無謀でやってはいけない事。お金では買えないサービスや利…

有意義なひととき

お客様のご自宅に招かれて夕食を馳走になりました。年に2.3度呼んで頂き毎回とても美味しいんです。食事は勿論の事私以外にもお知り合いの方や仕事のお付き合いの方もおみえになり、8人歓談しながら鍋を堪能させて頂きました。手漉き和紙の障子と畳の香りが残る座敷でのホームパーティーは料理の味を引き立て同じ空間にいる人の心をなごませ…