その他 アーカイブ - 5ページ目 (13ページ中) - 久世工業株式会社

0120-681-825

blog

裏方担当より新年のご挨拶!

裏方担当より新年のご挨拶! | 裏方(本社スタッフ)ブログ
新年あけましておめでとうございます。 旧年中は大変お世話になりました。誠にありがとうございます。 当社は昨年創業99周年を迎えることができました。 そして今年は100周年の年です。 創業以来、地域のみなさま方のご支援、ご協力のおかげで、ここまで営んでくることができました。…

ゆく年くる年

今年もあと7時間ほどで終わります。 今年は必要とされる建設業とは何だろうかと 自問自答する時間が多かった一年だったような気がします。 来年こそは『必要とされる建設業』を更に磨きを掛けられるよう シンプルにありがとうの数を増やしていきたいと思っています。 小さなありがとうから大きなありがとうまで …

今年もあとわずか・・・

今年もあとわずか・・・ | 裏方(本社スタッフ)ブログ
おはようございます。 裏方担当です。 早いもので今年もあとわずかとなりました。 今年1年お疲れ様でしたの忘年会を行いました(^-^) 毎年恒例の焼肉食べ放題です!! 現場に出ていて全員で集まれる機会少ないので、久しぶりに全員揃い賑やかな忘年会となりましたよ! 今年…

福のおすそ分け

またまた福を呼ぶ機会に遭遇しました。 先日、お休みを利用して 久しぶりに滋賀のお多賀さんまで行ってきました。 年末という事もあり参拝客はちらほらでしたが 偶然境内で晴れ姿の新郎新婦をお見掛けし 大変おめでたい事なので 関係ない私までが遠方からついパチリ。 偶然とはいえ おめでたい場面に遭遇することが出来…

今年も残り半月・・・

今年も残り半月・・・ | 裏方(本社スタッフ)ブログ
おはようございます。 裏方担当です。 早いですよね。もう12月半ばです・・・ 2025年からあるものをリニューアルします。 私が入社してから2度目のリニューアルです。 それは・・・ユニフォームです!! 前回は洗濯するとボタンが割れるということで新しくしました。…

福を呼ぶお客さん

冬らしい寒い一日になりました。 夜中は少し時雨れてたようで 道路の融雪剤散布のシーズンに入った事を実感しました。 本日の作業はお休みですが うちの護岸工事現場では白鷺を見かけるようになりました。 見にくいですがちょうど真ん中あたりにいます。 鴨と同様に警戒心が強いので 周りの気配や音ですぐ飛ん…

効果が実感できる助成制度

遅くとも12月31日までの申請期限である 先進的窓リノベ2024補助金申請が大変込み合っているようです。 内窓設置から外窓交換、ドアの交換等迄 宅内の断熱化を推進して省エネ化を推進する為に 国が助成する事業の事です。 弊社も数件扱っていますが 恐らく次年度も継続してこの助成があると予想できます。 数年前と…

年末

気が付けば年末に入っていた そんな時間の経過を感じている所です。 回覧板で年末年始のゴミ収集の予定表を見ると 師走に入った事を実感します。 ここ最近胃腸の悪くしてしまい 治すまで少し時間が掛かりそうですが めげずにに頑張っています。 夏から高齢の両親に関する事で慌ただしくなってしまい 実家に…

中学生職場体験!!

中学生職場体験!! | 裏方(本社スタッフ)ブログ
裏方担当です。 地元の中学2年生の生徒2名が2日間にわたり職場体験を行いました。 ◇1日目 社長から久世工業の紹介、建設業についての説明を行ったあとに、土木工事現場、新築工事現場を見学、足場組み体験を行いました。     ◇2日目 自分たちが住みたい家の間取りを作成…

秋はどこに

いつまでも暑い日が続きます。 最近どうしてるの?とかお声を頂き 久しぶりのUPになりました。 おかげさまで相変わらず元気に飛び回っています。 画像は先日足場が取れ 来月末完成に向けて現在馬力を上げているK様邸。 さりげなくお洒落な外観がいいんです。 次は離れに隣接した車庫の屋根を伸ばせないか と言うT様…